バックオフィス業務に必要なスキル「経理」
2025/03/17
本日のバックオフィスコラムは、バックオフィス業務に必要なスキル「経理」です。
経理は基本的には「過去のお金の流れを把握する」という仕事ではありますが、会社の決算を行うための「経理事務」と社内の数値管理を行う「管理会計」では業務内容が異なるため求められるスキルも違ってきます。
記帳、売上管理、入出金管理、仕訳入力など、事務作業が主なものが「経理事務」。
こちらは事務作業が主ですので、細かいことが得意な方に向いています。
資格も簿記2級を持っていればベスト、3級であっても基本的な仕訳が分かっていればチャレンジできることが多いと言えます。
「管理会計」は会社のお金の流れを全体的に把握するための業務で、経営陣が経営判断をするために必要な資料を作成します。
予実管理、資金繰り、原価管理などを作成し、会社全体のお金の流れ、損益が見れるようにするのです。
経営判断に必要な資料ですので、正確性はもちろんのこと、経営陣が見たいと思っている数字を的確に出す必要があります。
経理で使用するシステムも、請求書作成ソフト、見積作成ソフト、会計ソフトなどたくさんのツールを使用します。
それら一つ一つを理解し、使いこなす能力も必要です。
このようにスキルを横展開していくのではなく、縦に深堀していく、つまり経験を深くしていくことがスキルアップになるのが経理です。
まさにお金のスペシャリストですね。
----------------------------------------------------------------------
シンクインク株式会社
〒650-0003
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目13番15号 WALLSQUARE北野坂
電話番号 : 070-8977-1172
兵庫で事務職のスキルアップ
----------------------------------------------------------------------